よくあるご質問

よくあるご質問とその回答をご紹介します。どうぞ参考にしてください。

料金・契約について

コンサルティング料はいくらかかりますか?

月額8万円(税抜、訪問月1回)から15万円(税抜、訪問月2回)までを基本としています。スポット診断は90分5万円(税込)で承ります。追加費用は発生しません。

契約期間はどのくらいですか?

最低3か月からのご契約をお願いしています。以降は更新制で、長期にわたってご支援している企業がほとんどです。

初回相談は無料ですか?

はい。初回の30分〜1時間のご相談は無料です。その後にコンサルティング契約やスポット診断をご検討いただけます。

サービス内容・強みについて

どのような内容を相談できますか?

財務分析、経営改善計画、資金繰り、現場改善、新規事業の検討、事業承継、人材育成など幅広いテーマに対応可能です。特に、経営指標をチャートで可視化し、瞬時に現状を把握できる「瞬間経営管理®」を強みとしています。

公認会計士や税理士との違いは何ですか?

会計士・税理士は決算や税務に特化しています。中小企業診断士である当方は、経営全般──売上改善、コスト削減、人材、事業戦略──に踏み込み、現場と一緒に解決策を考えます。

経営改善計画や金融機関への説明資料もサポートできますか?

はい、可能です。金融機関への提出が必要な計画書の作成や数字の根拠整理も支援します。

公的支援との違い・利用方法について

商工会議所や中小機構などの無料相談との違いは何ですか?

公的機関の相談は有益ですが、基本的には単発アドバイスが中心です。当方のサービスは、毎月定期的に経営状態を確認し、経営者と伴走しながら実行支援まで行う点が大きな違いです。

名古屋以外の地域でも依頼できますか?

はい。名古屋市内を中心に活動していますが、愛知県内や近隣県も対応可能です。オンライン相談も行っています。

どのような企業が依頼していますか?

売上数億円規模の製造業・サービス業・小売業を中心にご依頼いただいています。特徴として「社外に継続的に相談できるブレーンが欲しい」と考える経営者に選ばれています。

瞬間経営管理とは何ですか?

経営指標を図やチャートで瞬時に理解できるよう支援する、当方が提唱する独自の手法です。商標登録済みで、わかりやすさとスピードを重視しています。

スポット診断について

決算書以外に必要な資料はありますか?  

基本は決算書(直近3期分)で対応可能です。必要に応じ追加資料をお願いする場合があります。

新着情報


2025年8月26日

よくあるご質問のページを追加しました。


2025年8月25日

瞬間経営管理&チャート集のページをお役立ち情報に追加しました。


2025年8月21日

新サービス”90分スポット診断”を開始しました


2024年11月24日

近況報告を追加しました。


2024年6月9日

サービスのご案内を更新しました。


2024年4月1日

プロフィールを更新しました。


2023年8月12日

近況報告を追加しました。


2023年6月29日

サービスのご案内を更新しました。


2022年4月5日

プロフィールを更新しました。


2021年11月22日

お役立ち情報 VICTORのVってにて、瞬間経営管理シリーズを開始しました。


2021年9月20日

近況報告を追加しました.


2021年9月8日

近況報告を追加しました.


2021年8月9日

ブログを始めました.


2021年6月10日

デジタル化・IT活用支援サービスを追加しました.

2020年11月17日

セミナー情報を追加しました

2020年9月12日

近況報告を追加しました
2020年9月3日
近況報告を追加しました
2020年8月22日
近況報告を追加しました
2020年4月27日
プロフィールを改訂しました
2020年2月28日
近況報告を追加しました
2020年2月27日
OR その10を追加しました
2019年11月26日
事例紹介を追加しました
2019年11月20日
V その2を追加しました
2019年11月9日
お役立ち情報にAIってを追加しました
2019年11月8日
サービスの流れを追加しました
サービスのご案内を改訂しました
2019年10月17日
近況報告を追加しました
2019年8月2日
近況報告を追加しました
2019年7月12日
お役立ち情報に近況報告欄を追加しました
2019年6月2日
OR その9を追加しました
2019年5月31日
OR その8を追加しました
2019年5月30日
OR その7まで追加しました
2019年5月20日
OR その2、その3を追加しました
2019年5月19日
ホームページを公開しました

お役立ち情報

お役立ち情報について書かせていただきます。ぜひご一読ください。